2007年10月22日月曜日

おでかけ

天気がいいので天神に出かけた.



というか,火曜日の講義の材料の仕入れがホントの理由.
クラシックのCDやDVD,それとバレエ・リュスの資料で大体2万ほど散財した.

ミケランジェリのライヴCDを2枚にDVDを1枚,トスカニーニのベートーヴェン交響曲全集,カラヤンのベートーヴェン交響曲全集とシェーンベルクの浄夜,ポリーニのシェーンベルクのピアノ曲,ベートーヴェンの初期のピアノソナタ,クリュイタンスのストラヴィンスキー,ケンプのシューマン,ラフマニノフが自ら弾いたピアノ協奏曲2番と3番.
以上タワーレコード.

ジュンク堂に場所を変えてニジンスキーの本.

これらの資料は今期から新たに始めた科目で使うかもしれないので購入したのだが,なんとか研究費で購入できるようにしたいものだ.



買い物ついでにぶらつくと,マオ・グッズがイコンと化していた.



ハロウィンはいつだったっけ?

大丸地下のメゾンカイザーにてクロワッサンとミートパイを明日の朝ごはんに購入.
ここしかまともなクロワッサンが買えないのが悲しい…



家帰って飲もうと思って買ったサンジョヴェーゼ.
なんとコルクじゃない.
ワインじゃないなぁとぶつくさ言いつつも,ボトルのデザインに引かれて買ったのでした.
買い物日記,おしまい.

4 件のコメント:

kenken さんのコメント...

どういう講義なんだいったい。。

avanti さんのコメント...

今期から「政治文化論」というタイトルで主にナチスドイツにおける音楽と美術,それらと政治とのかかわりについて講義をはじめたのでした丸楽しいのだが準備が大変で…
今月締め切りの東南アジア学会の紀要に論文出そうと思ってたのだけど,多分無理.

kenken さんのコメント...

うわぁかっちょええなあ。
私も聞きたい。

第一次大戦のビデオ(映像の20世紀)は効果抜群でした。いつも話しているのがばかばかしくなるほどリアクションが良かった。。

avanti さんのコメント...

そうなんよ.
せっかく苦心して講義の準備をしても反応薄.
でもブラウン管を通すと一気に反応する.

講義のときの学生の集中できる時間は平均15分.
しっかりテレビのリズムに飼いならされておるわいな.
途中コマーシャルを入れんと次に進めへん…