多分,5年振りくらい.
すぐ近くに富士フィルムのフォトサロンがあり,そちらをのぞくついでに足を伸ばしてみた.
富士フィルムのサロンは,来年で閉鎖が決まっているらしく,写真展もあと数えるほどしか見ることができない.
今回はオーストラリア,特にタスマニアの風景を撮影している相原さんという方の写真が展示されていた.
飾られた作品を見ているうちに,自分もでかいサイズでプリントしてみたい気になったのだが,ただの自己満足だなぁと思い直す.
住吉神社は,博多の歴史の中では古い神社であるにもかかわらず,さほど大きい境内ではない.
面白かったのは,境内に掲げられていた古地図.
送信者 日々是好日 |
鎌倉に描かれた古地図を江戸期に模写したものと説明されていたが,これを見ると博多湾がかなり内陸に入り込んでいたようだ.
地名のほとんどは今でも残っているが,現在その地名を思い浮かべると,そこからここに描かれた地形を想像するのは困難だ.
どうやら,福岡は昔から土地を埋め立て,切り貼りして道にしたり宅地にしたりが進んでいた土地のようだ.
住吉神社も昔と比べると境内の参道がかなり短くなり,道路が横切っていることが散策するとわかる.
送信者 Pancolar 1.8/50 |
当初の鳥居ももっと那珂川寄りに立っていたようで,それを偲ぶ石碑があった.
送信者 日々是好日 |
昭和49年に移転したと刻まれていることから,現在のちょっと情けない参道になってしまってから35年ということになる.
住吉神社も櫛田さんも,もう少し緑豊かで広い神社であってほしいのだがなぁ.
送信者 Pancolar 1.8/50 |
0 件のコメント:
コメントを投稿