2010年7月8日木曜日

準決勝二試合を見る

オランダーウルグアイ戦.
ごつごつとした試合展開で,双方の1点目を差し引くと(ミドルシュートは運による),互角.
オランダの前線でのつぶしがあまり機能していなかったように思える.
勝ったとはいえ,スペイン相手に振り回される予感.

それにしても,山本昌邦の解説はいつもながらいただけない.
ワンパターンのフレーズ(ウルグアイのしぶとさ等)を繰り返し,結論はいつも精神論.
これでは指導者としてもダメでしょ.
早野のダジャレの方が,聞いててよっぽど楽しい.

スペインードイツ戦.
攻撃は最大の防御を地で行く戦いぶりだった.
カウンターの芽を摘む早いプレスが効果的で,これまでドイツと対戦したチームとは格が違った.

中盤の創造的なパス回しも健在だし,個々の選手の技術が高い.
速いパスでもトラップミスがほとんどなくて,確実に自分の足元におさめていくのは,あらためて感心した.

決勝は,両チームともに点をとり合って3−2位できまると面白いのだが.
オランダが勝ちにこだわるのであれば,守備を固めてくるので,案外膠着したゲームになるのかもしれない.

準決勝を見た限りでは,戦力的にはスペインが優位だなぁ.

2 件のコメント:

ぺろぽる さんのコメント...

オランダはファン・ペルシーにキレがないのが残念。彼とカイト、ロッベンでDFを掻き回すと面白いんだけれども。
ところで、TBSのアナウンサーは「スペイン」を何度も「バルセロナ」って言い間違ってなかった?

avanti さんのコメント...

今回の大会はワントップが成績を残せていないので,ポストプレーとしての役割を果たせていればいいのでは?
スペインはディフェンスや中盤を見てるとバルセロナだから,言い得て妙とすべきかも.