今日はいろいろあって疲労困ぱいだ.
講義の準備を進めないと.
2008年1月6日日曜日
冬晴れ
昨日と今日は天候に恵まれた.
が,できたことといえば原稿の手直しに加え,蒲団を干して洗濯.
古新聞をえっちらおっちらリサイクルボックスへ運んでおしまい.

K100DのM42マウント・レンズ遊び,第一弾のプラナー1.4/50ミリはこれでひとまず打ち止め.
次からはDistagon 2/35ミリを装着.
昨日今日は天気の他にも「のだめカンタービレ」スペシャルを見ていたせいで,ラヴェルの鏡や「ティル」,それにブラ1やらを聴いている.
そういや,「ティル」の生演奏って聴いたことあったっけっかなぁ.
「鏡」も道化師の朝の歌が番組で頻繁に使われていたけれど,あれもピアノ版,管弦楽版ともに生では聴いたことなかったかもしれんのぉ.
それにしても,ラヴェルのピアノ曲,どれも難易度高しで大変そうだ.
が,できたことといえば原稿の手直しに加え,蒲団を干して洗濯.
古新聞をえっちらおっちらリサイクルボックスへ運んでおしまい.
K100DのM42マウント・レンズ遊び,第一弾のプラナー1.4/50ミリはこれでひとまず打ち止め.
次からはDistagon 2/35ミリを装着.
昨日今日は天気の他にも「のだめカンタービレ」スペシャルを見ていたせいで,ラヴェルの鏡や「ティル」,それにブラ1やらを聴いている.
そういや,「ティル」の生演奏って聴いたことあったっけっかなぁ.
「鏡」も道化師の朝の歌が番組で頻繁に使われていたけれど,あれもピアノ版,管弦楽版ともに生では聴いたことなかったかもしれんのぉ.
それにしても,ラヴェルのピアノ曲,どれも難易度高しで大変そうだ.
2008年1月5日土曜日
モダニズム遺産
戦後建築界のなかで最もモダニズムに忠実で,かつ日本での導入に困難を感じていた建築家である前川国男の設計による建物が取り壊されるらしい.
個人的な好みになってしまうのだが,黒川紀章の建築が取り壊されても特段胸は痛まない.
が,前川となると話は違う.
朝日新聞記事によれば,前川の設計による学習院大学のキャンパスの一部が取り壊されるとのこと.
やはり我が師匠の太郎氏の言う通り「形あるもの,いつか壊れる」と思うべきか.
西欧と異なり都市計画という概念の成立しない日本で近代建築を積極的に導入しようとした前川は,景観と建築との深刻なギャップに晩年は絶望していたとしか思えない.
今のうちに代表作を丁寧に見て回ろう.
一年の計は元旦にあり,とも言うし.
個人的な好みになってしまうのだが,黒川紀章の建築が取り壊されても特段胸は痛まない.
が,前川となると話は違う.
朝日新聞記事によれば,前川の設計による学習院大学のキャンパスの一部が取り壊されるとのこと.
やはり我が師匠の太郎氏の言う通り「形あるもの,いつか壊れる」と思うべきか.
西欧と異なり都市計画という概念の成立しない日本で近代建築を積極的に導入しようとした前川は,景観と建築との深刻なギャップに晩年は絶望していたとしか思えない.
今のうちに代表作を丁寧に見て回ろう.
一年の計は元旦にあり,とも言うし.
2008年1月2日水曜日
初詣
もう神頼みしかないと一念発起,転職祈願で初詣.
近所の香椎宮にテクテク.

自動車で参拝する怠け者はダラダラと渋滞に巻き込まれる.
環境にやさしいおまいりをしませう.
境内に着いたらお参りするまでに行列が…

やっぱ元日は避けるべきだったと思いつつも列に加わる.
この神社の境内には池がある.

弁財天を祭る祠があるのだが,この池の名物はペットを放して増殖した亀たち.
今日は寒いせいか姿が見えなかった.
お宮さんまでの道中は近所の香椎線を越えて行くのだ.

単線の朴訥とした雰囲気をかもし出すローカル線.

福をかき寄せようと縁起物の熊手を購入.
獅子も踊っちゃったりして.

そんなこんなで帰宅して雑煮を作って作業.
編集委員の設定した締め切りは,どう考えてもおかしいよなぁ.
どんどんやる気が失せていく.
つぶつぶ.
近所の香椎宮にテクテク.
自動車で参拝する怠け者はダラダラと渋滞に巻き込まれる.
環境にやさしいおまいりをしませう.
境内に着いたらお参りするまでに行列が…
やっぱ元日は避けるべきだったと思いつつも列に加わる.
この神社の境内には池がある.
弁財天を祭る祠があるのだが,この池の名物はペットを放して増殖した亀たち.
今日は寒いせいか姿が見えなかった.
お宮さんまでの道中は近所の香椎線を越えて行くのだ.
単線の朴訥とした雰囲気をかもし出すローカル線.
福をかき寄せようと縁起物の熊手を購入.
獅子も踊っちゃったりして.
そんなこんなで帰宅して雑煮を作って作業.
編集委員の設定した締め切りは,どう考えてもおかしいよなぁ.
どんどんやる気が失せていく.
つぶつぶ.
歳の瀬と元旦
登録:
投稿 (Atom)