2010年6月13日日曜日

粕屋北部四国八十八箇所

ワールドカップも始まり日常業務に輪をかけて寝不足だ.

先日,たまたま九産大近くにある須賀神社という社を訪ねてみた.
小さなお宮さんなのだが,「北部四国第七五番札所」という碑が立っていたのが気になった.

送信者 千人参り

篠栗にはそれなりに知られた八十八箇所巡りがあるらしいのだが,これと関係があるのだろうか.

以前訪ねたことのある古賀市役所近くにも糟屋郡新四国四番大日寺霊場という石碑が立っていることを想い出し,関連があるのか調べてみた.

送信者 千人参り

全景はこのようになる.

送信者 千人参り

古賀市と新四国で出てきたページが「千人参り」の紹介だったので,読んでみたところ,須賀神社の札所が75番なので同じ巡礼のひとつであることが確認できた.

須賀神社の沿革.

送信者 千人参り

祇園宮と呼ばれており,香椎宮建立以前から地元の神を祀っていたとのこと.
しかし,境内はこぢんまりとしていて,もともと何が祀られていたのかわからない.

送信者 千人参り

七五番札所の薬師如来.

送信者 千人参り

それにしても,一応は神社なのだが,神仏混合の日常的様子が垣間見られて面白い.
この千人参り,時間があればちょこちょこまわってみたいものだ.

2010年5月23日日曜日

雨の日曜日

雨とは関係ないが.

送信者 日々是好日

2010年5月9日日曜日

久しぶりの現像

3月頃に撮りおえたフィルムをやっとこさ現像した.

送信者 ME Super

今日までの間に桜やつつじやいろいろな花が移り変わってしまった.

送信者 ME Super

コンビナートではない.
古賀市にある地元の味噌醤油工場.
今月下旬にまた訪問予定(工場ではなく市).

送信者 ME Super

新学期になってからまったく姿をみなくなってしまった.
ノラを世話していた清掃のおっちゃんも契約を切られたようで姿を見なくなってしまった.
おっちゃんが引きとっていったのなら安心だが,キャンパスの工事に伴い処分なんてことがあったとしたら悲しいことだ.

ME Superに28ミリと50ミリで撮影.

2010年5月5日水曜日

連休おしまい

ひたすらのんびりしておしまい.
エリック・リーヴィーの第三帝国の音楽を読み終えたのが唯一の知的活動でした.

明日はポゴレリチのリサイタル.
万全の体調で臨めるように,今夜は早く寝よう.

2010年4月12日月曜日

追悼

井上ひさしが亡くなった.
ただただ残念.

吉里吉里人ではじめて名前を知った時は,小学生だった.
その後,加藤さんとの雑談で「しみじみ日本乃木大将」について知り,戯曲を読んだのが最初だった.

こまつ座の舞台で見た作品は少ない.
国語元年,太鼓叩いて笛吹いて,夢の裂け目.

この機会に追悼公演として過去の作品を舞台にかけてもらいたい.
特に「しみじみ日本乃木大将」はぜひ舞台で見てみたい.

あの表情と言葉の使い方のせいか,政治的姿勢のラディカルさを感じさせないところがあった.
極めて優秀だったとあらためて思う.

2010年4月6日火曜日

今週のFM

今日は入学式.
天候に恵まれよかった.
桜もなんとか散らずにすんで,それらしい光景を演出するのに一役買っていた.

一昨日から聴き出しているコンセルトヘボウのネット配信だが,素晴らしい.
昨晩も寝床でダニエレ・ガッティのエロイカを聴いて,寝不足になってしまった.

サロネンのピアノ協奏曲の自作自演とか,現代曲も普通に配信されているのがいかにもコンセルトヘボウらしくていい.
思えば実演で接してはじめてその曲の良さに気づかされた現代曲がいくつもあったものだ.

週の初めということでエアチェック用にNHKの番組表を確認してみたが,こちらもいくつか目についてものが.
先日福岡で聴いたティーレマンによるブルックナーの8番.
オケがドレスデンなので,聴き比べが楽しみ.

土曜にはブロムシュテットがN響を振ってマーラーの9番を.
N響って,マーラーはいつ聴いても違和感ある演奏なのだが,ブロムシュテットの9番という珍しい取り合わせゆえ,期待.

日曜はラトルがウィーン国立歌劇場でトリスタンを指揮する.
ここのトリスタンは,2008年3月にセーゲルスタムの指揮で聴いたことがあり,これも聴き比べが楽しみ.

それにしても,ウィーン国立歌劇場でトリスタンって,ラトルのためのいかにも話題作りというところがあり,今の所期待度低し.
ラトル,バーミンガムの頃の演奏が面白かったのに,最近の演奏は面白くない.
そんなことどうでもいいか.

2010年4月4日日曜日

続聖金曜日

書込みをして少し後でコンセルトヘボウのネットライヴを聴いてたら,2008年にイヴァン・フィッシャーの指揮したマタイが流れてきた.
なんて運のいい.
圧縮音源なので,合唱の厚みのある箇所など,音が歪んだように聞こえてしまうのだが,致し方ない.

それにしても,ここのネット中継はライヴ垂れ流し状態で,聞き出すと止まらなくなってしまう.
音源をオンデマンドで発売してくれたらなおいいのだが,無理かなぁ.

おかげで読みかけの本は中断.
これから再開で,どこまで読み進められるやら.