そこで,大慌てで旧ソ連製レンズのジュピター9をK100Dに装着し,桜の撮影を試みた.
てか,半分はこのレンズの試し撮りもかねていたのだが.

仕事場へ向かう途中の香椎川.
水面には桜の花が漂う.

キャンパスにて.
思ったよりもしっかりと写っている.
絞り値は4にしていたのでもう少しふわっとした描写をするかと思ったら,結構カッチリ.

これもよく写っている.

背景もいい具合にもわっとぼけていて,旧ソ連製レンズでも評価の高い理由が少しだけわかる気がした.
博多湾を望む香住ヶ丘から日々つぶやく独り言を活字にするブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿